こんにちは、クロです!
皆さんはファミマ Tカードは使っていますか?
ファミマTカードはファミリーマートから発行されているTポイントカードです。
存在を知っていても「普通のTカードとの違いあるのかな?」と、疑問に思っている人が多いと思います。
そこで今回はファミマTカードの違いやメリットとデメリット、お得な使い方などをわかりやすくまとめていきたいと思います!
これであなたもファミマTカードに詳しくなれて、どのカードを作れば一番お得なのか知れちゃいます!
目次
ファミマTカードとTカードとの違い
TカードでできてファミマTカードでできない事は基本的にはありません!
皆さんが特に気になるのはレンタル機能の有無だと思うのですが、ファミマTカードでもTSUTAYAの店頭でレンタルの登録ができます!
なので安心して利用することができます。
ファミマTカードのメリット、デメリット
メリット
ファミマTカードが普通のTカードに劣る点はほとんどないんですが、ファミマTカードならではのお得なキャンペーンがたくさんあるので紹介します!
ファミマTカードを出すだけで割引になる商品がある
皆さんはファミマの商品の前に「今お得」と書かれたカードがあるのを見たことはありますか?
言われてみればこんなのあったなと思う人も多いと思います。
このカードがついてる商品はもともと割引されているのですが、ファミマTカードを通すとさらに割引になります。
ファミマTカードを使っている人もそうじゃない人もファミマに行った際はぜひチェックしてみてください!
ファミマTカードを出すだけでレシートにクーポンが付いてくることがある
これはその時やっているキャンペーンにもよりますが、一定の確率で当たりとして出てくるものもあればこの商品を買うと必ずこのクーポンが付いてくるというものまで様々あります。
ちなみに、ファミマTカードの本登録を済ませておくと誕生日月にカードを通し買い物するとその月に一回だけ割引券が出てくるという粋なサービスもあります!
女性の方はさらにお得!毎週水曜日はレディースデイ
女性の方限定なのですが、水曜日はレディースデイでポイントが2倍になります!
もちろんこちらのサービスも個人情報に紐づいているので、本登録必須なのでご注意を。
ファミマTカードの種類
ファミマTカードには大きく分けて3種類のカードがあります。
3種類のカードの違いを見ていきましょう。
ファミマTカード(ポイントカード)
こちらのカードが1番ベーシックなファミマTカードでファミリーマートの店頭ですぐに発行してもらえます。
こちらのカードで基本的に使える機能は
- Tポイントを貯める
- Tポイントを使う
- Tマネー
この3つです。
ただし会員登録をしないとポイントを使う事とTマネーの利用ができないので注意が必要です。
会員登録は店内に設置されているファミポート、またはインターネットから簡単に行えるのでこちらの機能を利用する際は忘れずに登録しておきましょう!
会員登録しなくてもポイントを貯めることや、割引のサービスなどは使えますがお得に使いたいのなら本登録は必須です!
ファミマTカード(Visaデビット付キャッシュカード)
通称ファミデビと呼ばれているカードで特に18歳未満の方にオススメのカードです!
従来のファミマTカードに加えキャッシュカード機能、Visaデビット機能が付いた非常に優秀なカードです!
こちらのカードはネットから所定の手続き(口座開設やデビットの設定)を行ってからの発行となりますので利用できるまで少し時間がかかりますが、機能性抜群のカードです。
こちらのカードで基本的に使える機能は
- Tポイントを貯める
- Tポイントを使う
- Tマネー
- Visaデビット機能
- キャッシュカード機能
こちらのカードは作る際に個人情報の登録が必須なので後でわざわざ登録する必要はありません。
もちろんデビットでの支払いでなくても、ファミマTカードで受けられるサービスは全て受けられるので作っておいて損はないと思います。
もちろん発行手数料、年会費は無料です!
ファミマTカード(クレジットカード)
ポイント還元率No1はおそらくこのカードです!
もちろん18歳未満の方は使えませんがファミマで公共料金を支払える唯一のカードなのでファミマで公共料金の支払いをする方には大変便利なカードだと思います。
こちらのカードもサイトから事前に所定の手続きをする必要がありますので発行に少し時間がかかります。
こちらのカードで基本的に使える機能は
- Tポイントを貯める
- Tポイントを使う
- Tマネー
- クレジット機能
このカードも作る際に個人情報の入力が必須なので発行後に本登録をする必要はありません。
そしてもちろん発行手数料、年会費は無料です!
ファミマTカード まとめ
ファミマTカードの3種類の大まかな違いをざっくりまとめてみましたがどうでしょうか?
それぞれのカードで全然機能が違いますね!
ファミデビ、ファミマクレジットでの支払いにはさらに多くのポイントアップキャンペーンがありますのでまた別の記事にまとめたいと思います!
ここまで書いてきましたが皆さんおそらく「Tマネーってなんや?」って思ってる方が多いと思います!
Tマネーとは、簡単に言うとチャージ式の電子マネーでファミマTカード以外のTカードでも利用できるお支払い方法です!(別登録必須)
こちらも大変お得なお支払い方法なので別の記事にまとめたいと思います!
ファミマTカードの良さわかっていただけましたか?
これからも随時ファミリーマートに関するお得な情報をまとめていきますのでそちらもチェックよろしくお願いします!