家庭用のPCなどからインターネット回線に接続するためには下記4つの方法があります。
- 光回線(光ファイバー)
- ポケットWi-Fi
- ADSL
- ケーブルテレビ
この4つの中で実用的なのは光回線か、それともWiMAXを代表とするポケットWi-Fiですよね。
でも両者とも性質が全然ちがうので、それぞれのメリット・デメリットから、使うべき人までをサラッと解説していきましょう。
今回も説明が簡単になってしまったので、スーッと読めます。
目次
光回線とWiMAXでは、どちらがいいのか?
一昔前まではADSLか光回線か、というところで頭を悩ませていたと思います。
そして、今では光回線オンリーになっています。
ただし最近ではWiMAXのギガ放題(制限なしプラン)のおかげで、WiMAXを光回線の代わりに使うメリットが出てきたのです。
WiMAXが光回線よりも使いやすいか?というとそういうわけではないので、そこをキッチリと理解しておいて下さい。
僕はWiMAXだけで十分運用できているし、そういう人も増えてきています。
光回線のメリット・デメリット
光回線が持っているブッチ切りのメリットは速度です!
速度を求めるなら絶対に光回線をオススメします。
WiMAXでは安定度で勝てません。
逆にデメリットは値段です。
マンションタイプならまだしも、一戸建てタイプならめちゃくちゃ高いです。
最近ではスマホと光回線のセットで割引プランがありますけど、それでも4000~7000円ぐらいになるのでキツイです。
光回線をおすすめする人
- 大容量で使いたい人
- 速度を重視している人
- 家族が勝手に支払いをしてくれる人
あまりポジティブな理由が思いつきませんでしたけど、大体こんな感じです(笑)。
とにかく速度や通信量を重視している人は光回線以外を使うメリットは無いです。
具体的にいうと、テレビ会議やMMORPGなどのトラフィック(負荷)が大きい作業をする人向けですね。
一般家庭なら光回線は、実はオーバースペックなんですよね。
WiMAXのメリット・デメリット
WiMAX最大のメリットは、持ち運びができることですね。
どこでも持っていけるので、家でも外でも自由にインターネットを使うことが出来るようになります。
他にも、光回線と比較して値段が安いこともメリットの1つです。
キャンペーンなどを利用すれば実質月額が3000円を切るので、通信費の節約としてもいい選択肢になるんです。
解約費用も光回線と同じぐらいだし、契約期間も2年なので、同じような感覚で契約できます。
デメリットは、速度と制限です。
いくらギガ放題が制限なしのプランといっても、実際には5Mbps程度が上限になるのでそれ以上の通信量を求めている人には厳しいです。
WiMAXはライトユーザー向けの回線契約なのです。
WiMAXをおすすめする人
- 家でも外でもネットをしたい人
- 通信費を節約したい人
- あまりネットをしない人
ネットサーフィンやメールの送受信程度ならいくら使っても制限が掛かることは考えにくいし、もし制限が掛かったとしても不自由なく使うことができます。
YOUTUBEの動画を基準に考えて、それ以上の負荷が掛かりそうならおとなしく光回線にしてください。
逆に動画ぐらいしか見ない、ネットサーフィンぐらいしかしない。
そういう人はWiMAXを光回線の代替えとして運用しても大丈夫です。
もし速度面で心配なら、一度レンタルサービスを使ってみるのも良いと思います。
今WiMAXを選ぶならこのプロバイダしかない
WiMAXのプロバイダを選ぶなら、現在は下記の2社を選べば問題ないとされています。
この2社はプロバイダ比較でも上位に必ず入るし、それよりも評判が良いので失敗しづらいというのが大きな特徴なのです。
キャンペーンも大幅に変わったりせずに安定しているので選びやすいですね。
ネット初心者向きプロバイダ
ネット初心者におすすめのプロバイダはBIGLOBEというのが定説です。
なぜなら、最強にキャッシュバックが受け取りやすいからですね。
通常、キャッシュバックを受け取るのは、契約から数ヶ月後にネットで自分から申し込みをしなければいけません。
でもBIGLOBEのキャッシュバックは、換金手続き用の書類がそのまま自宅に届くのでキャッシュバックを受け取りやすいのです。
普通の人ならほぼ100%受け取ることが出来ますね。
ネットに慣れている人向きプロバイダ
「俺は情強だぜ!」
という人にオススメなのがGMOとくとくBBです。
キャッシュバックがすごく多いので、実質月額が全プロバイダの中で最安値だからです。
ただしキャッシュバック受け取り期間がすごく微妙なので、確実に受け取れる人も少ないんですよね。
つまりアレです。
アイツの受け取れなかったキャッシュバックの分まで、すべて俺が受け取る構図。
いくつかの情弱の屍を超えた先に、GMOとくとくBBのキャッシュバックが燦然と輝いているのです。
まとめ
ぶっちゃけ家庭用としてWiMAXを契約するのはいいけど、ヘビーユーザーなら多少面倒でも光回線にしておきましょう。
アニメやYOUTUBEなどの動画を見るぐらいなら問題はありませんけど、FPSなどのオンラインゲームをするならWiMAXでは役不足です。
その代わりにライトユーザーならWiMAXでも十分に使えます。
最大で10台まで接続できるので、光回線の代わりに使っても速度面以外での不自由は出てこないですから。
何より月額が安いので、多少は目を瞑れますね。
というわけで家庭でインターネットを考えたときの、光回線とWiMAXのメリット・デメリットの解説でした。